愛するひとを見送って・・・

パートナーを失ったあなたに前向きに生きるためのサプリメント

追い込まれる死

こんにちは、みやびです。

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*

自殺対策基本法により10年前と社会の
自殺に対する雰囲気が変わったように
思う。

 

 

自殺は、あくまでも個人の問題で他人
が入る領域ではないという風潮の中、
自殺は、追い込まれた末の死であると
いうことが立証された。

 

自殺対策を「社会的な取り組み」とし、
内閣府に自殺総合対策会議を設置する
ほか国や自治体が自殺防止のための調
査、研究や自殺未遂者、自殺者の遺族
の支援にあたることを定めた。

*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

身近なところでは、行政で働く人にゲ
ートキーパー研修を義務づけていると
ころも全国で多くなってきている。

 

私は、東京都の足立区、葛飾区、江戸
川区等でゲートキーパー初級研修に遺
族代表としてお話させていただいた。

 

自殺する人は、特別な人でなくてごく
普通のお父さんだったことを話す。

 

仕事の一つとして興味がないのに渋々
研修に参加する職員もいるだろう。

 

しかし、私が拙いながらに話し出すと
空気が変わると主催者の方が言って下
った。

 

私は、行政の職員の方に児童手当を申
請した時に「大変でしたね」と言って
もらえた話、悲しかった応対の話など
をする。

 

研修後のアンケートより

*****************

初めて自死遺族の話を直接聞いた。

何に困っているのかがよく分かった。

貴重な話が聞けた。

身近な人を大切にしようと思った。

窓口においてもしっかり対応したい。

相談機関の充実の必要性を感じた。

他人事でないと感じた。

*****************

 

実際は、皆さんの前で話すことにより、
私自身が癒されていくのを感じる。

 

自殺者は、一つの原因では、亡くなら
ない。

 

自殺は、平均すると4つの要因が複合
的に連鎖して起きる。

 

主人の場合、事業不振→生活苦→負債
→精神疾患

 

自殺者の家族アンケートによると自殺
する人は、自殺で亡くなる前に「専門
機関」に相談していたかの問いに対し
て70%の人がしていたという結果がで
た。

 

これは、何を意味しているか・・・。

 

 

生きようとしていたのだ!

 

 

私の主人も病院に検査に行っている。

 

これから死を考える人が病院に行くわ
けがない。

 

1人が自殺で亡くなると、4~5人が遺
族になる。

 

毎年、10万人。全国に自死遺族300万
人。

 

驚くことに国民の40人に1人。

 

これが日本の自殺の現実。

 

他人事ではない。

 

特別な人ではない。

 

辛いときに辛いと言うことは、恥ずか
しいことではない。

弱いことでもない。

 

周りの大切な人に少し聞いてと言って
欲しい。

 

そして相談されたら耳を傾けよう。

 

それがいのちをつなぐことになる。

 

誰にも言えなかったらここに来てほし
い。

 

あなたは、一人でない。